-
コクのあじわい 紹興酒漬けのチーズレシピ
みなさんは中華料理をご家庭で作ったことがありますか?
普段から使っている「酒」を「紹興酒」にかえるだけで
簡単に中華料理の味に近づき、本格的な味わいをご家庭でも楽しむことができます。今回はそんな紹興酒をベースに作ったシンプルなおつまみレシピ
紹興酒を入れたタレに、チーズを漬け込んだ「紹興酒漬けチーズ」を紹介します。なめらかな食感と、口に広がる紹興酒のまろやかなコクと香り
お酒にはもちろん、パンやクラッカーと一緒に食べても合います。———————————————
☆紹興酒 大さじ2
☆醤油 大さじ2
☆砂糖 小さじ1
・ナチュラルチーズ 150g———————————————
砂糖が溶け込むまで、☆調味料を混ぜ合わせたら
チーズをお好みの大きさに切り、1時間ほど漬け込んだら完成です。チーズの大きさや厚さによって、漬け込み具合を調整できますので
時間がない場合は、チーズを薄く切ることで時間短縮できます。