-
台北啤酒工場(ビール工場)
台灣啤酒、この名前よく見かけますよね?
日本の台湾フェスティバルや出店でも、見たことがある方はいらっしゃるかと思われます。
それもそのはず、台灣啤酒(タイワンピージョウ)は90年以上の歴史を持つビールなのです!公式ページはこちらから>>
https://event.ttl.com.tw/tp/アクセス良好、台北市内にビール工場
さてその台灣啤酒といいますと
こちらのビール工場は台湾各地にありますが、なんと台北市内にも存在するのです。
日本の感覚でいうと、都内の駅近にビール工場がある感覚です
日本じゃそういった工場は市外のイメージが強いですが、台湾市内では出来立ての台湾ビールをアクセス良好な立地で飲むことができます。工場の営業時間は、平日9:00~15:00まで
入場料は無料です。ですが工場見学という感じはなく、入れる場所に制限もかかっているため
なんか思っていた工場見学と違うな…なんて声もちらほら(笑)
工場内に売店があり、そこでビールの物販を行っています。
台北啤酒工場限定のフレーバーもあるそうです。数々のモンドセレクション受賞のビール
1977年に国際ビール賞を受賞、モンドセレクション金賞受賞など数々の国際的な賞を受賞しています。
台灣啤酒は、日本統治時代に日本の実業家が「高砂麦酒株式会社」という名で設立したことが始まりだったとか。滑らかでありながら爽快でキレの良い味わいの台湾ビール。
口当たりは軽くて苦味も少なめ、日本人好みで軽くて飲みやすいビールです。
日本ではあまり見られないフルーツビールもあり、マンゴー・ライチ・パイナップルなどがありますよね。
まろやかな口当たりは、カクテル感覚で氷を入れて飲むのも最高に美味しいんですよこ洒落たビアホールで一杯
■■Super 346 Live House■■
中には工場に併設しているビアホールもあり、
こ洒落た店内、樽でできた机、ステージで行われるライブに
台湾ならではのおつまみとビールを楽しむこともできます。Facebook
https://www.facebook.com/pg/Super346LiveHouse/photos/?ref=page_internal忠孝新生 駅から徒歩8分
中和新蘆線
【忠孝新生】駅から徒歩8分